一生ものの技術を身につけてみませんか?
有限会社藤野金属挽物

ABOUT 会社紹介

社員の成長と共にお客様に常に必要とされる企業であり続ける

江戸川区を拠点に金属加工一筋に取り組んできた会社です。 鉄やステンレスなどの金属の棒材を旋盤という工作機械で様々な形を削り出し身近な物で言えばネジやナット等の部品を製造しています。

BUSINESS 事業内容

伝統の技術と最新の設備で金属加工70年以上の実績があります。

産業機械部品等の製造をしています。
主に汎用旋盤・NC旋盤を用いて図面を基に自動車部品、ネジ・ナットといった建築金物や産業機械・ロボットなどに使われる部品を製造しています。 70年以上の実績があり、取引先も多岐にわたります。 今ではコンピューター制御の工作機械が主流ですが、まだまだ熟練の技術が必要な機械もあり、ベテラン社員と若手社員が協力しあい製品の製造を行なっています。

WORK 仕事紹介

汎用旋盤・NC旋盤を用いた金属加工

旋盤工
入社後は経験の無い方は簡単な事から。基本的な道具の使い方、出荷準備等から少しずつ一通りの仕事を覚えて貰い徐々に旋盤のプログラミング等に挑戦してもらいます。 現場で先輩方から教わる事もありますが、自分で学んで行く事も必要です。 金属加工の仕事は奥が深く、最初は覚える事が沢山ありますが出来る様になるとやりがいがあり、一生ものの技術になります。 もちろん、経験のある方は即戦力として活躍を期待しています。

BENEFITS 福利厚生

昇給年1回·賞与2回

頑張りはしっかりと評価されるので、次期のモチベーションに繋がります。

社会保険完備

社会保険完備で制度が整っているので安心です。

年1回社員旅行あり

コロナの影響で実施できていませんでしたが、昨年は社員旅行を再開しました!社員同士の仲も深まります

FAQ よくある質問

未経験からでも仕事を覚えられるでしょうか?
もちろん大丈夫です。新卒で入社し10年目の社員は最初は全くの未経験者でしたが、今では会社に欠かせない社員に成長し家では頼もしい2児のパパです
仕事のやりがい、大変なところはどこですか?
図面を基に一から製品を形にし、お客様に喜んで頂けた時はやりがいを感じます。大変な部分はNC旋盤のプログラミングを覚えるという部分は自分で勉強する事も必要なので少し大変ですが出来るようになると楽しくもっと頑張ろうと言う気持ちになります。製品ごとに加工方法が違うので日々考えて学ぶ事が多いです。
採用までの流れを教えて下さい。
【WEB応募へ進む】ボタンよりご応募下さい。 ↓ 書類選考 ↓ 面接(1回)となります。 履歴書(写真貼付)ご持参下さい・職務経歴書あればお持ち下さい。 面接後2週間以内に電話又はメールで合否をお知らせします